
2023 / 01 / 20
【高知県】ランチタイムはナンがお代わり自由!〜ShivaayKichen(シワイキッチン)〜(四万十市)
こんにちは管理人のDaisukeです。
先日、久しぶりに四万十に行ってきました。どうしてもカレーが食べたくなり最寄りのホテル近くにあるカレー屋さんが気になっていたのでランチタイムにお邪魔しました。
ShivaayKichen(シワイキッチン)

商店街の中にあるシワイキッチンさん。お店の前を通るとスパイスの食欲をそそる匂いが漂ってきます。

入り口の看板をみて決断!
今日のランチはカレーに決定です!

店内はカウンターとテーブル席となっていて、店内は雰囲気を演出する為か、少し暗めとなっています。
ランチメニュー

お昼のランチは平日のみで、時間は11時〜15時までとなっています。
ランチメニューは4種類から選べます。
- スペシャルランチ 1,250円
- Aランチ 990円
- Bランチ 890円
- Cランチ 790円
カレーが2種類とタンドリーチキンが付いてくるスペシャルランチを注文しました♪
スペシャルランチ

10分程でスペシャルランチの登場です♪
カレーは、バターチキンとポークカレー

サラダと

サフランライスが付いてきます。

少し遅れてタンドリーチキンが運ばれてきました。

そしてナン♪
嬉しい事にお代わりが自由なんです。少し小ぶりのナンなので、2〜3枚は食べれそう。
カレーは辛味をおさえてくれていて、3辛で少しピリ辛な感じでした。
個人的にはバターチキンよりもポークカレーが美味しかったです!
なによりナンがお代わりできるのが嬉しいですね。
四万十でカレーを食べるならシワイキッチンさんチェックしてみてください。
アクセス
営業情報
ShivaayKichen(シワイキッチン)
住所:〒787-0027 高知県四万十市中村天神橋22
電話番号:0880344644
営業時間:11時00分~15時00分、17時00分~22時00分
定休日:なし(月曜のみ午後まで営業)
高松ゲストハウス Traditional Apartmentのブログをご覧いただきありがとうございました。
観光客の皆様にとって有意義な情報をアップしていきたいと思っておりますので引き続きよろしくお願いします。