
02 14 2023
【ラーメン桃福】尾道ラーメンを彷彿させる背脂たっぷり濃厚ラーメン!
みなさんこんにちは。管理人のDaisukeです。
今日はバレンタインデーですね。
僕はチョコレートが大好きなのでチョコを貰うととっても嬉しいのですが、正月の飲み食いが重なって少し身体に締まりがなくなってきたので、プチダイエットを敢行中。
チョコを貰うのは嬉しいのですが、プチダイエット中のチョコはまさに苦行です笑
ですので分量をわきまえて少しずつ頂く様にしております。
さて先日、とある用事で小豆島に行って参りました。ちょうどお昼時と重なっていた事もあり、ラーメンを食べに行ったのですが、このラーメンがびっくりするくらい美味しかったので、是非皆さんにご紹介しますね。
ラーメン桃福

小豆島の内海にある「桃福さん」。
近くには、醤油ソフトクリームで有名なマルキン醤油さんがあります。目の前には国道436号線が通っているのですが、この436号線は高松駅と空港を結ぶ中央通り(国道11号線)の延長線となっています(中央公園から国道11号から436号に変わり、高松駅で終点を迎え、小豆島につながっていきます)。

年季の入った看板が良い雰囲気です。
お店の前に駐車場がありますので、そこに車を停めて店内に入店です。

店内は奥に細長く、相席が出来るように各テーブルにはパーテーションがあります。

お水はセルフサービスとなっています。
メニュー

メニューはシンプルに
ラーメン(並)700円、(大)800円、(特大)900円、白ごはん100円と、
ラーメン+わかめご飯のセット(各種サイズ(並)(大)(特大))があります。
周りのテーブルを見ても、皆さんセットで注文をしている様子でしたので、
僕も「ラーメン+わかめご飯のセット(大)」を注文。
お料理を待っている間も客足は絶えません。人気の高さが窺えます。

お料理

まず最初に運ばれてきたのはセットメニューの「わかめご飯」。
白いご飯にわかめが入っている物を想像していましたが、想像していた物とは違い、炒飯の様な感じです。

炒飯のような感じというより、もはや炒飯です笑

食べてみると、やはり炒飯です!
普通の炒飯とは違い、ふっくら柔らかい食感の、炒飯風炊き込みご飯という感じでしょうか?
なんとも新食感でとっても美味しい♪
病みつきになりそうな味です!

わかめご飯を食べていると「ラーメン」が運ばれてきました♪
桃福さんのラーメンは背脂たっぷり系。
醤油の香りが漂ってきます♪

まずはスープからいただきます
醤油ベースに豚骨スープを絡ませた醤油豚骨ラーメン♪
一口スープを飲んだ瞬間にわかりました。
ドストライクのラーメンです笑

続いて麺をいただきます。麺は中太ストレート麺。
スープとの相性もバッチリ!
尾道と違って魚介スープの味は強くありませんが、どこか尾道ラーメンを彷彿させるラーメンとなっています。
小豆島にこんな美味しいラーメン屋さんがあったなんてビックリです。小豆島に来る時はリピート確定ですね!
小豆島でラーメンを食べるなら「ラーメン桃福」さん、おすすめです!
アクセス
営業情報
桃福
住所:〒761-4411 香川県小豆郡小豆島町安田甲143-42
電話番号: 0879-82-4350
営業時間:11時30分~14時00分
定休日:無休
高松ゲストハウス Traditional Apartmentのブログをご覧いただきありがとうございました。
観光客の皆様にとって有意義な情報をアップしていきたいと思っておりますので引き続きよろしくお願いします。
