
06 26 2023
【アピスパイス& 居酒屋】本格ネパールカレーのお店♪
こんにちは。管理人のDaisukeです。
インド映画「RRR」が流行っていますが、ちょうど先日出張の際にバンコクで「RRR」を鑑賞しました。日本語字幕ではなく英語となっていたのですが、十分に楽しめました!
ただ細かいところまでは理解できなかったので、日本で公開していたら観たいと思っていたところ、なんと高松ソレイユで限定公開しているというのです。
これは見に行かなければと思い、上映時間を見ると正午12時05分からのスタート。
3時間超の映画なので昼食を取らずに行けば絶対にお腹が空くはず。
という事でインド映画の鑑賞前にはお腹のなかからインドに♪
という事でタマチスリフト近くにあるネパールカレーのお店にやってきました!
アピスパイス& 居酒屋

アピスパイス&居酒屋さんは、ネパール出身のオーナーさんが営む本格的なカレー店として2022年5月にこちらの場所で移転OPENしました。
もともとは番町でスパイス専門店として営業していたのを、カレーも食べたいというお客様の要望に応えるべくOPENしたんだとか。
店内

店内はテーブル席がメインとなってて、所々にネパールの雰囲気が伝わってきます。

ゆったりと座れるソファ席もあります。

移転後も当地でスパイス販売も継続しています。

シーシャもあり、夜はカウンターでお酒のOKとの事。
メニュー

メニューは幅広くありますが、全てのメニューにおいてハラール認証を受けています。
イスラム教徒の方にも安心のお店ですね♪

ランチメニューは平日だけという事なので、
カレーやチキンティッカが付いてくるAPI set(1180円)とベジタリアンセット(1380円)を注文しました♪

単品メニューも豊富音符

夜は飲みながら♪

お酒のメニューも豊富にあります!
料理

こちらがAPIセットのライス♪
チキンカレーにサラダ、チキンティッカが2個とラッシーが付いてきます。

とっても美味しそう♪

カレーは1辛〜5辛までチョイスできます♪
本日は3辛で注文しましたが程よい辛さでした。
また油分も多くなく以外とさっぱりした感じで、個人的には大好きなカレー店のひとつになりました!

チキン好きには堪らないですねー。

こちらはベジタリアンセットのナン(1380円)
カレーは3種類付いてきます。
ナンはモチモチで弾力があります♪

テーブル席の壁には本場の食べ方のレクチャーも。
そういえばインドやスリランカに行った時、手で食べるカレーの美味しさに驚愕したのを覚えています。
実はスプーンで混ぜるよりも手でコネながら食べるとライスとカレーの味がしっかりとミックスされて美味しさ倍増するんですよね。

という事で、ベジタブルセットのカレー2種を加えて手で混ぜ混ぜしていただきます♪
ちなみに緑のカレーはチーズが入っているカレーで、この前インドに行ったときも良く出てきてました。宗教上の問題からお肉を食べない人もいるので、インドではチーズカレーが主流な感じでした。

やっぱりスプーンで食べるより数倍美味しい♪
この感覚不思議ですよね。
皆さんも最初は戸惑うかもしれませんが本当に美味しいのでこの食べ方オススメです!

オーナーのスミタさん
ネパールから日本にやってきて10年。日本語の堪能でお話も面白くてネパールについても色々と教えてくれます。
夜はオーナーがカウンターでお酒を作ってくれるみたいなので、是非次回は夜に伺います♪
アクセス
営業情報
アピスパイス& 居酒屋
住所:〒760-0056 香川県中新町2−12
電話番号:0878026562
営業時間:11時00分~15時00分、17時00分~22時00分
定休日:月曜日
高松ゲストハウス Traditional Apartmentのブログをご覧いただきありがとうございました。
観光客の皆様にとって有意義な情報をアップしていきたいと思っておりますので引き続きよろしくお願いします。
