ヒーロー

Blog

【DIY】#18 洗面所の装飾

洗面所の装飾を仕上げていきます。
まずは、タイルを壁に貼っていきます。




タイルの両端に両面テープをつけて、真ん中に接着剤を塗ります。




一枚一枚ていねいに貼っていきます。




小棚がある箇所や端の部分はタイルをカットして調整します。




壁の上部は職人さんに依頼し塗っていただきました!
「イタリアン磨き〜大理石風〜」で職人さんに仕上げてもらいます。

使用したのはイタリアのメーカーサンマルコのクラシコという材料です。






3度に分けて塗ることで、大理石風の壁に仕上がりました!
高級感あふれる雰囲気になりましたね!

次に洗面台の下に棚を作っていきます。


洗面台は1枚板に見えますが、実は2枚の板を繋ぎ合わせています。
そのため、台の裏側の繋ぎ目には少し段差があるため棚となる板も段差に合わせてカットします。


取り付けてみながら調整します。


台の下にピッタリはまるよう段差に合わせてカットしました。


一度洗面台と棚を固定させてみます。










もう一枚取り付けてみてピッタリはまるか確認します。


床の解体時にでた古材も再利用して棚を作ります。




全てのパーツが出来上がったらグラインダーで角をとっていきます。


次に、紙やすりで丁寧にペーパーがけをします。


ペーパーがけをし終えたらクリア塗装をしていきます。






最後に棚を取り付けて終了です。




洗面所が完成しました!
ーーーーーーーー

Traditional Apartmentブログをご覧くださり誠にありがとうございました。
前回までの続きはこちらになりますので、よろしければ一緒にご覧ください。

【前回までのブログ】
【DIY】#17 クロス貼り(大壁)
【DIY】#16 漆喰塗り(真壁)
【DIY】#15 大壁のボード貼り
【DIY】#14-② テーブルの製作
【DIY】#14-① テーブルの製作
【DIY】#13 洗面台の製作
【DIY】#12 大壁の製作
【DIY】#11 ラウンジの壁制作と塗装
【DIY】#10-③ 壁の装飾(ブリュックタイル(レンガ)の取り付け)
【DIY】#10-②壁の装飾(頰杖の取り付けと柱の補強)
【DIY】#10-① 壁の装飾(アーチの制作)
【DIY】#9-③壁の制作(真壁の施工)
【DIY】#9-②壁の制作(矢切り部分のボード貼り)
【DIY】#9-①壁の制作(巾木の取り付け)
【DIY】#8 床の制作(フローリング材の貼り方)
【DIY】#7-② 天井の制作(石膏ボードの取付け)
【DIY】#7-① 天井の制作(屋根の形状に沿って勾配天井にしていきます)
【DIY】#6-④ 床の制作(柱撤去して遮音シートを敷いていきます)
【DIY】#6-③ 床の制作(断熱材を入れて12mm合板を敷きます)
【DIY】#6-② 床の制作(根太の取付け)
【DIY】#6-① 床の制作(根太掛けの取付け)
【DIY】一度手を止めて外壁部分のトタン補修をします #5
【DIY】再利用できる床材は残して床の解体していきます #4
【DIY】土壁の解体していきます #3
【DIY】押入れを解体していきます #2
【DIY】まずは天井の解体から #1
【DIY】プロローグ #0
【DIY】で客室を改装していきます!!

ーーーーーーーーー
【Youtubeはこちらから】

【DIY】#0 〜プロローグ〜築70年元はペンキ職人のアパートだったゲストハウス「Traditional Apartment」